【満席】2015年は70年代がくる!ファッションライターに学ぶ最旬トレンド【1/17】
ファッションライターの川崎智枝さんと鈴木清之さんが、2014年に売れたバッグと2015年のトレンドを解説!
2015年のトレンドは70年代テイスト。今回は丸ヨ片野製鞄所の片野社長を迎え、バッグや革の歴史と70年代に「売れたバッグ」についてお話しいただきます。
つくり手の熱い想いとともにディテールやプロセスを語ります。
バッグ業界に関心のあるクリエーターのみなさん、必見です!
- 日時:2015年1月17日(土)19:00〜21:00
- 会場:レザーラボ MEW 墨田区太平1-1-6
- 参加費:500円(お茶・お菓子つき)
- 定員:20名
【パネリスト】
◯川崎智枝さん
靴バッグ業界向け経営コンサルティング会社にて、23年間、MDアドバイスや店舗の活性化、店長セミナー等を実施。2014年4月よりフリーに。「フットウエア・プレス」「インテリア・ビジネスニュース」に毎月執筆中。認定コーチ、日本ファシリテーション協会会員。メーカーや小売店に対し「何を売るか」「どう売るか」までを幅広く指導
◯鈴木清之さん
「装苑別冊」(文化出版局/現在は休刊)で編集・記者として活動後フリーランスに。現在はオンラインライターとして(一社)日本皮革産業連合会HP公式ブログ、銀座 革のショールームTIME & EFFORT、「Japan Leather Award」SNS、「つくり手ブログ」(スタイルストア/旧オールアバウト スタイルストア)、「装苑オンライン」ブログで情報発信中。
【ゲスト】
- 丸ヨ片野製鞄所 片野一徳社長
- アトリエフォルマーレ 大月照雄校長
【お申し込み】
満席になりましたので締め切らせていただきました
【主催】
レザーラボ MEW
【お問い合わせ】
レザーラボMEW運営事務局 < info@mewlab.jp >