MEW/アクセス


革の手しごと「MEW」とは

大横川親水公園沿いの元自動車板金塗装工場をリノベーションし誕生した レザー・ラボ「MEW」(ミュウ)。

運営するのは、創業60年の丸ヨ片野製鞄所。これまで積み重ねてきた、革の技術を次世代に伝えることを目的に、新しい拠点としてMEWが誕生しました。革鞄と職人にまつわる「ものづくり人材育成型」の「ものづくり創出拠点」です。

革鞄の若手職人の人材不足という課題や、すみだの観光地化に伴う体験型産業観光へのニーズに向けて、「研修生制度」「子ども向けの職人体験」の事業を展開しています。

テーマは「革でつなぐ、もの・コト・人・machiづくり」。伝統産業と工場の「再生」、地域の他分野の職人やクリエイターとの「共生」、そして皮革産業の集積地すみだから革鞄の新たな可能性を開拓し「波及」させることを目指しています。

20140914_IMG_7109

「MEW」という名前の由来

MEWは「丸ヨ片野製鞄所」の「ヨ」を回転させて組み合わせたもの。丸ヨ片野製鞄所の技を残しながら、いろいろな形に変化していく。そんな想いが込められています。

呼び方は「ミュウ」。親しみやすく、覚えやすい名前だと思いませんか?

about_logo

アクセス

〒130-0012 東京都墨田区太平1-1-6

電話

03-6456-1359

最寄り駅

JR 錦糸町駅または東京メトロ半蔵門線錦糸町駅から徒歩8分/都営バス[都02] 石原四丁目


ファクトリー

研修生制度

学校向けプログラム

東京都墨田区太平1-1-6 MEW
お問い合わせ:info@mewlab.jp

「革でつなぐ、もの・コト・人・machiづくり」をめざし、イベントやワークショップの開催、クリエーターの交流、職人の育成に取り組んでいます。見学会も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

墨田区「平成24年度 新ものづくり創出拠点整備補助金」採択プロジェクト

このページのトップへ